「常陸の国風土記 -ある島での少年と少女のやりとり-」


本義だけが意味を成し、本義のみがクローズアップされますように


ちなみにバリの音楽はガムランといいます。楽器が引けない人でも単音をそれぞれが鳴らして集団で音楽となるものです。西洋音楽とは違うもので、可聴域外の周波数がものすごく含まれているトランス状態に入れる音楽です。鼓膜で聞くのではなく、全身に音を浴びて身体からカギュウ周囲のリンパ液に振動を通し、有毛細胞が電気信号を脳に伝える。それが今回の「心が聞こえる」などときれいな言葉に置き換えて、私をトリガーにして、人間性を剥奪して管理する人間牧場を知らぬ間に蔓延らせようとした最初の要因マイクロ波聴覚効果と近似値にあるのです。